スポンサーサイト
スタンプ!
2010年11月24日
引っ越してから、早2年ちょい。。。
住所かわったのに、領収書やらのスタンプの変更してなかった^^;
前はネットで頼んだのだけど、その方が産休中だったのでズルズル
頼み忘れ~~~~。。。
そんな時、ウエディングの現場で一度お会いしたa-ke's cafeさんで
スタンプのオーダーができることを知り、お願いしました!
親切に対応していただき、おかげで素敵なのができました^^
ありがとうです!!
お店で、アジサイのスタンプやらタグやら購入して押してみました!
いい感じ~~~~☆かゆいところに手が届く素敵なお店です!
だんな様も娘に優しくしてくださって、ありがとうございました^^
焼肉ラーメン
2010年11月23日
やっとウエディングシーズンのゴールが見えかけたので、家族で
ご褒美ごはん&温泉に。。。
こんな食べかけの写真載せるな~って感じだけど^^;
別府の鬼石の湯&焼肉元相のゴールデンコンビ!
久々の温泉!干からびた私の体に染み入ります。。
そして、元相では大好きなビビン麺を頂く。。焼き肉もね^^
まりなは相変わらず、テールスープが好きな贅沢娘。。
元相でびっくりしたこと。。
前の週に食べに行った水天で、見かけたセレブファミリー。。。
元相でも後ろの席に^^;
すごい偶然!!むこうはかなりセレブファミリーでしたが・・・・
大分狭いな~~~~。。
そして、ラーメン情報!!
私、何を隠そう。。。。九州人ですが・・・・福岡にも住んでいましたが・・・・・
とんこつラーメン好きじゃないみたいなんですわ。。
好んで食べない。。
外で食べるなら、醤油か味噌派!!
そんな私が、夫に勧められてハマッタラーメン屋さん。。。
『太一商店』さん!!!
ここのつけ麺。。ひやもり。。。。。。。
が好きなんです!!!お値段も安いし、野菜も大盛り無料。。
家族でもう何回行ったかな??
魚系のスープで、おいしい^^お肉もおいしい^^
量も多いから、まりなと分けあってちょうどいいです。。
ファミリー&女性が多い!
以上ラーメン情報でした!
平日湯布院ウエディングに。。
2010年11月22日
11/19日。。平日ですが、湯布院ウエディング!
友達で親戚になった(妹&弟が結婚したから)まあちゃんが運転手&助手
で同行してくれました^^
秋の紅葉真っ盛りな湯布院!
こんな時期に、ここ湯布院でのウエディングなんて最高に贅沢ではないで
しょうか???お天気にも恵まれ、韓国&中国の方が大勢歩かれてる中、
搬入しましたよ~~~☆
今回はお嫁様のご希望で、赤×ベージュのお花たち。。
クリスマスもすぐそこなんで、先取り先取り!!
あったかい雰囲気になりました!
写真はカメラを忘れたので・・・・・湯布院ウエディングの名カメラマンsikida氏
より画像頂きました!!ありがとうございます☆
そして、20日のお客様は、お一人お一人にプリザのアレンジをお付けする
という、これまた素敵な演出です!!
花嫁さんのご希望の薄いピンクのプリザーブドのバラ入り!
後にも残るし、もらった方もうれしいのでは!!
好きなブーケ。。
2010年11月22日
本日のブーケは。。。
白→セミキャスケードで冬をイメージしました^^
ずっと形にしたかった、質感&色合いです。
色→オレンジのドレスに合うように、オレンジと茶系のバラでこっくりとした
色合いに。。
市内オアシスタワーでのウエディング。。
私たちのおうちのローンでお世話になったO銀行のKさん。。
本当に丁寧で、お金に疎い私たちにも分かりやすく丁寧に教えてくれたKさん。。
数名の銀行マンにあったけど、ダントツな方です!
そんなKさんのウエディングのお手伝い^^
奥様が、想像を超えるべっぴんさん(←大分弁かな~?美人さんて意味^^)
でKさん良かったね~~~☆
本当は、ブーケプルズ用の花束&子供花束&ご両親様用のプリザーブド
アレンジなどなど、ご注文くださったのに・・・・まさかの写真撮り忘れ^^;
ごめんなさい~~~^^;
ほんと、幸せな瞬間に立ち会えて私も感動な一日になりました!!
Kさんご夫妻、末永くお幸せに~~!
Posted by あこりん at
08:34
│Comments(0)
クリスマスケーキの予約。。
2010年11月17日
ippo展も終わり、のんびり~~~なんてしてられなくて・・・・・
まだまだ12月上旬まで続くウエディングの仕事の準備で平日
は、あっという間に一日が終わります^^;
ippo展・・・・
今年も沢山の方に来ていただけてうれしかったな~~。。
なんだか夢だったかのよう。。。
また来年もがんばるぞ~~!!
そうそう、お題のクリスマスケーキ。。
去年は手作りしました。。。
だけど、友達の『しょこら』ひろみちゃんに飾りを売ってもらいました。。
『ひろみちゃん、来年ケーキキット作って~~!スポンジもおいしいの
たべたいからさ~~~』
とリクエストしていたら・・・・・
今年は、ひろみちゃんがそういうセット作ってくれました!!
もう予約したわ~~~^^
これで、今年はクリームもイチゴも付いてくるんで子供と楽しく
ケーキが作れるわ~~^^(楽だし~~~!)
あと、1ヶ月ちょいで今年が終わるんだ~~。
今年は非常に内容の濃い一年だった。。
子供生んだし、仕事の整理もできたし、新しい出会いもあったし^^
まだまだ感傷的にはなる時間ないけど(笑)
とにかく、マラソン状態な仕事はまだまだ続くのだ!
ippo展無事に終了しました!!
2010年11月14日
ippo展2010・・・・・
無事に終了です!!!!!
ご来場の皆さん、本当にありがとうございました!
当日の朝は、整理券を求めるお客様がすでに列を作って
くれていました!!
毎年のことながら、感動!!
今年はじゃん公仲間でレジを占拠(笑)
気が付いたらそうなってた^^
頼れるhaco、にこ、まあちゃんとでがんばりました!
中腰でシールをひたすら剥ぐ係りの私は、現在でも筋肉痛(笑)
店内はほんとに、大人シンプル中心で可愛いものもあったりで、
私の好きな『甘すぎない空間』でしたよ^^
もう一人の自分がいて、お客様としても行ってみたい感じの
ippo展。。。。最後に少しだけお買い物もできたので満足!
感動の余韻に浸りたいところでしたが・・・・・
ウエディングが土曜日も2件!!!!!
いそいそと花市場へ向かった私でした☆
ippo展のレポは各メンバーのブログでもご覧くださいね!
皆さんありがとうございました!!
いよいよ明日です。。
2010年11月11日
画像:ニコちゃんより。。
いよいよ明日です。。ippo展。。。
まだまだやること沢山~~~^^;
寝れませんが・・・・・・^^
皆さんにお会いできるのが楽しみです☆
みんなの商品、素敵だった~~~~!
買いたいものが沢山^^;
よろしくお願いします!!
リバティアレンジ
2010年11月08日
毎日毎日、製作の日々です^^;
定番のリバティアレンジ。。
リバティ好きがこうじて、アレンジにも貼り付けちゃった!
なんかあったかく、かわいい。。シンプルで。。。
ってのがモットー。。
今日は苗の買い付けにも出かけました^^
格安の苗がほんの少しだけですが、出品予定です☆
蜜蝋キャンドル入りアレンジ
2010年11月07日
私の定番、アルミカップアレンジ。。
もう6年くらい作っていますが、今年はkotonohaのhaco
ちゃんに作ってもらった、蜜蝋入り^^
すごく可愛いです☆
クリスマスのアイテムにもいいですよ!
ippo展2010まで・・・あと1週間。。。
2010年11月05日
ippo展2010まであと1週間^^;
ウエディングの合間にチョコチョコがんばってます!!
昨晩からエンジン全開に!!
みんなもがんばってるわ~~。。
ippo展メンバーの商品は、本当に大人が使えるハンドメイド
商品です。。
甘すぎず、シンプルだけどこだわりのあるもの・食べ物・・・・
きっと皆の頭には共通のそれがあります。。
皆様のお越しをお待ちしていますね。。
今日から毎日商品の写真をアップしていけるようにがんばります☆
今日は『bio table』さんのお弁当のご予約について^^
↓
*********************************
時のきらさんから、新しくなったbio tableさん。
今年もお弁当をお願いできることになりました。
昨年も大好評で、たくさんご予約いただきました。

注:こちらは、昨年のお弁当です。
内容は、多少変わることがあるかもしれませんが、
金額は、今年もひとつ500円です。
ご希望の方は、ご予約も承っておりますので、
こちらまで、メールお願いいたします。
数に限りがございますので、お早めにご予約お願いいたします。
ippoten@yahoo.co.jp
2~3日以内に、注文確定の返信をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
ウエディングの合間にチョコチョコがんばってます!!
昨晩からエンジン全開に!!
みんなもがんばってるわ~~。。
ippo展メンバーの商品は、本当に大人が使えるハンドメイド
商品です。。
甘すぎず、シンプルだけどこだわりのあるもの・食べ物・・・・
きっと皆の頭には共通のそれがあります。。
皆様のお越しをお待ちしていますね。。
今日から毎日商品の写真をアップしていけるようにがんばります☆
今日は『bio table』さんのお弁当のご予約について^^
↓
*********************************
時のきらさんから、新しくなったbio tableさん。
今年もお弁当をお願いできることになりました。
昨年も大好評で、たくさんご予約いただきました。

注:こちらは、昨年のお弁当です。
内容は、多少変わることがあるかもしれませんが、
金額は、今年もひとつ500円です。
ご希望の方は、ご予約も承っておりますので、
こちらまで、メールお願いいたします。
数に限りがございますので、お早めにご予約お願いいたします。
ippoten@yahoo.co.jp
2~3日以内に、注文確定の返信をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
Posted by あこりん at
14:20
│Comments(0)
長女のブーツ。。
2010年11月05日
去年は妊婦で、いろいろなことに頭が回らず
娘の洋服や靴をなかなか買い物できませんでした^^;
おととしのお洋服や靴が小さくなっていて、今年は結構買い足し
しておりますので・・・結構大変^^;
長女まりな&次女ふたばの二人分だから、今度は自分の
ものを買う時間もなかなかありません^^;
ブーツもおととし府内町の大好きな『カンカンポア』さんで購入
したんですが・・・・小さいよ~~~~~^^;
今年は、またまた『カンカンポア』さんでブーツ新調!
軽くて、歩きやすいみたい^^
ほんと、ここのお洋服はかわいい~~~♪
お休みのお出かけに、早速はいている娘さんです☆

ウエディング続々です。。
2010年11月04日
さて、本日のウエディングのブーケ。。
関東在住のお二人の結婚式。。
こちらはドレスに合わせたブーケ。。
お嫁さんのセンスが良くて、打ち合わせはスムーズに^^
夏の暑いころに打ち合わせたのだけど、本番当日はこちらも
感慨深いものです。。
会場のお花たちも、新婦さまにお似合いの優しい感じに。。。
淡い色合いの会場のお花たち。。
さあ~~いざ湯布院へ!
今回は、ムジカさんでのウエディング!
この秋は、ムジカさんで沢山お世話になりました^^
素敵な雰囲気にうっとり。。
ウエディングの仕事の時などは、元気になった母に来てもらって
います。。すごく助かります。。
そして、子供たちもとっても喜びます。
そんな母にお礼の気持ちも込めて、大好きな湯の岳庵でのランチ。。
母も十年以上ぶりに来たのだそう。。。
こんなとこにも来れるようになって本当に良かった。。。
おいしいおいしいって皆で食べた。。
おやつは、いつもの鍵屋さんのおはぎ。。
それに、限定でていた栗まんじゅう。。珍しいんだそうです。。
少し温めて食べました。。
おいしいおやつになりました^^