スポンサーサイト
続続・・・ウエディングシーズン。。
2010年10月24日
10/22 かわいいピンク系希望のお客様の会場のお花。。
10/23 バラが苦手だというお客様。高貴な黒蝶ダリア&グリーンのピンポンマム
などを入れて、少し和な感じに。。
グレーに赤いお花付きのカクテルドレスに合わせるプリザのブーケ。。
本日の会場は湯布院の『花の庄』さん。
この雰囲気は圧巻!!************************************
続いてます~~~~!!!
ウエディングシーズン☆
皆様の素敵な一日に、花を添えております♪
やっぱり結婚式の仕事が一番好きです。
もともと、自分の結婚式のブーケを作りたいと思って
から、もう10数年。。(結局ストレスの熱で作れず^^;)
少しでも、皆さんの幸せに立ち会えて、そしてお花を作らせて
いただけてとても幸せです!
それぞれに心を込めておつくりしますね。。
さてと~~、明日も二件お届けです!!
そろそろ寝ます☆
誕生日
2010年10月22日
また一つ年を重ねました^^;
でも、私は年々楽しくなっています。
若いころがよかった~~~とはまだ思えず。。
あのころに戻りたい・・・・なんて風にも思いません。。
今より、今日より、明日。。。
それが私のモットー^^
周りのいろいろな人に感謝しながら、日々生きています。。
誕生日には、まりながお小遣いから少し出してかってくれた、
ちひろばのケーキ。。ありがとう^^
ご飯は例のごとく夫が。。。。。
今夜はパエリア^^それにパスタ(カルディーのエビクリーム)
ダッチオーブンの野菜&チキン。。海藻のサラダです。
おいしく、おいしく頂きました・・・!
みんな、ありがとう!
誕生日は、みんなに感謝する日だな。。。
Posted by あこりん at
08:02
│Comments(4)
アイランドウェイズさんへ納品。。。
2010年10月21日
いつもお世話になっている、アイランドウェイズさんが明日10周年です。。
お客様でにぎわうだろうな~~~。。
リースたちとお祝いのお花を納品しています。
お洋服ゾーンも増えて、マスマス楽しそうなお店に!
私も行きたい!!でも行けない^^;
なぜなら、22日~連続4日間で5件のウエディングが入っているのです!
今までで、一番忙しい秋です☆
ありがたいことです!!
家事はほったらかしだけど^^;(ご飯はちゃんと作ってますよ^^)
がんばって働いております!!
お気に入り。。
2010年10月20日
カルディコーヒーができてから、何回も何回も行っていますが^^
これは、おかわりしたもの。。。
チャイとチョコレートケーキ。。。。
簡単でおいしい、安い!
急なお客様にもいいわ~と思っていたけど、すぐたべちゃう^^;
以前紹介した、エビクリームのパスタソースも何回買ったことか。。
イベントのお知らせ。。その②
2010年10月13日
ipp展・・・・・・・・・・・・・・今年も少し肌寒くなり。。。
この季節が到来。。
ippo展。。。。
今年も開催の運びになりました。。
メンバーそれぞれの世界を表現すべく、作品を制作中です^^
私も毎年楽しみ☆
そして、毎年毎年たくさんの方に来ていただいています。。
秋になると
「ippo展いつ~~?」
なんて聞かれるようになって、早6年。。
まだまだ、ハンドメイドブームもさほど盛んではなかったころ。。
みんなで試行錯誤ではじめた『ippo展』。。
赤ちゃんだった長女まりなも大きくなるはずだわ。。。
詳細は追ってご紹介します。
まずは、日にちと場所のご紹介^^
■ippo展 2010■
2010年11月12日(金曜日)
AM10:30~PM16:00まで
大分市公園通り 大分シティ開発プレゼンテーション内にて
(去年と同じ場所です)
イベントのお知らせ。。。その①
2010年10月13日
candy dropのサチコに声をかけてもらって、ほんの少しですが
参加させてもらいます。。
本当に少しの参加なんですが・・・・・^^;
よろしくお願いします^^

sorairo.秋~2010~
日時 2010年10月15日(金)10時~15時
場所 公園通り内住宅展示場「アイビックホーム~オーガニックハウス~」
(公園通り3-14-22)
+member+
4clovers.(布小物・洋服)
candy drop♪(布小物・子供大人服)
cokia marble(ドライフラワーアレンジ)
deco(布小物・洋服)
lira(布小物・洋服)
森のパンやさん(パン)
moku.(木工)
poesie(おやつ)
yakko-chan house(布小物・洋服・編み物)
sorairoHP→☆
参加させてもらいます。。
本当に少しの参加なんですが・・・・・^^;
よろしくお願いします^^
sorairo.秋~2010~
日時 2010年10月15日(金)10時~15時
場所 公園通り内住宅展示場「アイビックホーム~オーガニックハウス~」
(公園通り3-14-22)
+member+
4clovers.(布小物・洋服)
candy drop♪(布小物・子供大人服)
cokia marble(ドライフラワーアレンジ)
deco(布小物・洋服)
lira(布小物・洋服)
森のパンやさん(パン)
moku.(木工)
poesie(おやつ)
yakko-chan house(布小物・洋服・編み物)
sorairoHP→☆
Posted by あこりん at
00:49
│Comments(0)
水天全店制覇!!
2010年10月12日
お疲れ様~~な私に、というわけではなく。。。
臨時収入を頂いたので(ジジババたちに)、娘の大好きな水天へ・・・
小池原にもオープンしたので行ってみました^^
いつもは、ジジババがスポンサーの春日店。。
今回は、自腹なのですごくドキドキ。。。
なのに・・・・・娘のまりなさん。。。。。
大トロ食べるは、中トロ2回も頼むし^^;
写真は今まさに大トロに手を出す寸前の娘・・・・・・
やっぱおいしかったっす!
週末ウエディング☆
2010年10月11日
今月は、たくさんのウエディングの仕事が入っています^^
それぞれに、それぞれのお花をお届けしたいと思っています。
2010.10.10
10が3つもつくこの日は、2件のお届けに^^
まずは、大分市内の会場へブーケ&ご両親様の花束をお届け♪

ピンポンマムのブーケ!これは生花!
こちらは最近人気です^^
ドレスにも合うんです!菊だけど、かわいい菊です☆
淡いピンクのバラも入っています♪
次は高速で、湯布院へ~~~。。
ロバート教会^^
相変わらず素敵です☆
今回は新婦様のご要望のプリザーブドのブーケ♪
三色のバラで、かわいいイメージ!
新婦さまにぴったりです☆


披露宴のお花・・・・・お久しぶりねのショコラ&ジュリアのバラさま!!
新婦様が選んでくださいました!
お花の好みが似ていて、うれしい♪
ウキウキでお花を挿しました^^
詳しい模様は、湯布院ウエディングのブログで→☆
さてさて、まだまだ続きます!
自分のスケジュールみてたら、年末しか休めないな~~~~~・・・・・・・
うれしいことです☆
黒酢カプセル飲んで頑張る私です!!!!
それぞれに、それぞれのお花をお届けしたいと思っています。
2010.10.10
10が3つもつくこの日は、2件のお届けに^^
まずは、大分市内の会場へブーケ&ご両親様の花束をお届け♪
ピンポンマムのブーケ!これは生花!
こちらは最近人気です^^
ドレスにも合うんです!菊だけど、かわいい菊です☆
淡いピンクのバラも入っています♪
次は高速で、湯布院へ~~~。。
ロバート教会^^
相変わらず素敵です☆
今回は新婦様のご要望のプリザーブドのブーケ♪
三色のバラで、かわいいイメージ!
新婦さまにぴったりです☆
披露宴のお花・・・・・お久しぶりねのショコラ&ジュリアのバラさま!!
新婦様が選んでくださいました!
お花の好みが似ていて、うれしい♪
ウキウキでお花を挿しました^^
詳しい模様は、湯布院ウエディングのブログで→☆
さてさて、まだまだ続きます!
自分のスケジュールみてたら、年末しか休めないな~~~~~・・・・・・・
うれしいことです☆
黒酢カプセル飲んで頑張る私です!!!!
アイランドウエイズさんへ。。。
2010年10月10日
こちらも出産後初!!!
アイランドウエイズさんに納品しました!!
お店にはちょこちょこいってたけど^^;
久々納品^^;
数点持っていきましたが・・・・・・・・・・
すでに完売したそうです・・・・
嬉しい~~~☆
10月22日(金曜日)に10周年イベントをする、アイランドウエイズ
さんへは、その日にあわせて商品を納品します☆
おめでとうございます☆
ウエディングの合間にがんばるわ~~~^^さなえちゃ~~ん☆
友達になって20年。。。
2010年10月09日
先日、高校時代の友達・・・・タミィ&クミィがうちに遊びにきた^^
久しぶり~~~~~。。
私も仕事で忙しかったけど、すごく楽しく、息抜きガス抜きが
できたわ~~。。
みんな0ヶ月ベイビーの母になってるので、親子で遊びにき
てくれた。。
赤ちゃん集合すると、可愛いな~~~~☆☆
手抜き料理で、ごめんだったけど~美味しいと食べてくれま
したわ^^
今度は今年中に、忘年会やな^^
私をみてよ。。
pink flower
2010年10月04日
週末は、ブーケのお届けに・・・・
可愛い看護師さんのSさんの結婚式^^
ピンクのドレスにあわせて、ブーケを作りました。。
黒いレースもあしらわれたドレスなので、ティナスベリー
も大目に入れています。。
ご両親様へのアレンジメントは、大振りできれいな黒蝶ダリアをメインに。。
豪華に見えます^^豪華というか、本当に高いんです^^;
在り来たりな、ユリとかカサブランカはほとんど使用したことないんですが、
豪華に見せたいときには、黒蝶ダリア・・・いい仕事します♪
これを皮切りに、毎週ウエディングが入っています^^
イロイロな方からのご紹介などで、今年は大目です♪
産後、万全にはなかなか体調が戻らなかったのですが・・・・・
最近某黒酢カプセルを飲みだして、調子いいです♪東原あきさん
がブログで紹介していて・・・・
こういうのがテキメンニ効く年頃なんですな~~~(笑)
今年の残りの繁忙期も、『健康』に意識してがんばります!
東京土産
2010年10月01日
夫の会社関係の方から、東京土産。。。
千疋屋さんのマンゴープリンや杏仁豆腐セット
を頂いた。。。
この大企業Iさんは、いつも気の利いた『おみや』
をくれるので、とっても楽しみににしている(笑)
去年も千疋屋のゼリーだったけど、美味しかった!!
今年のマンゴープリンやら杏仁豆腐。。。
千疋屋さんとあって、フルーツソースがたまらない!
あ~久しく行っていない東京のかほり。。。。
もう少し子供が大きくなったら、また行きたいな^^
若いころは毎年何回か行ってたからな~しかも会社の
出張でさ~~^^;
さて~週末は怒涛の10月ウエディングシーズンの幕開け。。
がんばって働くわ~~~♪
なべの季節なのだ!
2010年10月01日
いよいよ寒くなってきましたね~~^^
コノ前まで、車の温度計40度超えてた感じなのに。。。
今日なんて18度とか^^;
でも暑いのより寒いのが好き^^
その前の秋はわくわくするな。。
美味しいものもあるし、お出かけしたくなるし。。。
元来酒好きの私ですが、ただいま授乳中!!
妊婦時代からどれだけ我慢しているか!!
早く浴びるほど飲みたいわ~~(笑)
今回の娘ちゃんはミルク飲まない派なので、お酒もごくたま~~~に
少量飲んでます。。。離乳食がはじまったから、結構楽になったんだ
けどね~~^^;
長女まりなの時は混合だったし、どちらかというとミルク好きな子でした。。
だんだん飲まなくなって、
「それにしても母乳ってどんな味?」
と思い、おそるおそるなめてみると......
めちゃしょっぱい!!!!こんなまずいの飲まないわな~~自然と母乳
をフェイドアウトした彼女・・・・・。。。。。
次女ふたばは、ごくごくのどを鳴らしてのむので・・・・
「おいしいんかな~」
と、これまた数年ぶりになめてみると・・・・・
甘~~~~~~い!美味しいんだな、これ!
同じ母でも、イロイロ違うんだな~~これが。。。
おっと話はそれたけど、なべの季節だなっ!
さっそく、もつ鍋作りました!
しめのちゃんぽん麺が大好き☆
ビールは我慢して、ノンアルで・・・・・・
オールフリーが最近のお気に入り^^
パッケージもかわいいし、味も一番いける!!
とにかく、おとなもこどもも美味しいものがすきなのだ・・・・
でまとめてみる(笑)
豆本屋さんの豆カレー
2010年09月30日
おとといは、豆本屋さんがリクエストしていた美味しい
豆カレーをもってきてくれました^^
以前持ってきてくれてうますぎたので!
今日は色々な面々が集まりました!
ナイスな才能のあるかたばかり・・・・・
楽しい美味しい会合でした☆
私は、ババロアとバーニャカウダー(あたためただけ)とご飯(炊いただけ)
でした^^
みんなの持ち寄り美味しかったわ~~~☆
癒しの旅へ。。
2010年09月27日
本日は運動会の振り替え休日なり!
昨日は、体中が痛くて久々のマッサージへ。。
ちょっと男性だったから、微妙に緊張^^;
前にお願いしたKさんを指名すればよかった^^;(みこ御用達)
本日は~~いつもの水汲みへ。。
竹田に行きました^^
初めていく道の駅菅生へ。。。
ここには、から揚げで有名な「まるふく」の定食が食べられます!
本店に行くよりきれいだし、アクセスしやすかった~~^^
隣の野菜直売所でも、沢山の野菜を購入!!
そこにあるフランスパン。。。だまされたと思って食べてみてください(笑)
日本人向けなフランスパンな感じかな^^でも美味しいんです!!
明日画像添付します☆
そして、画像のコーンクリームソフト!!
これも美味しい^^
コーンスープの味です(笑)
写真徒撮ろうと思ってたけど、美味しくて最後の一個で思い出して撮影(笑)
最後は大好きなラムネ温泉の家族風呂で〆!!!
私のいとこM君が勤めるラムネ温泉^^
このお風呂が、一番大好きです☆
今まで色々温泉入ったけど。。。。効く!!!って感じるのはここだなっ!
小さな旅情報でした^^
運動会!!!!!
2010年09月26日
あ~~~~~~~終わった。。
運動会・・・・・・!!
とにかく、ほっとしてます!
ほっとして、今マッサージから帰ってきました^^
ちょっと月中までの激務で抵抗力が落ちていて、リンパ線
などがいたい^^;肩もガチガチ^^;
からだがすべて痛い。。。(歳には勝てません。。)
マッサージで少しほぐれましたよ☆
運動会のお弁当。。去年は妊婦だったので、オードブルをとり
ました。。。しかし娘まりなの一言『ママのお弁当がよかったな^^;
これが一年忘れられず。。
今年は乳飲み子もいるので、段取りよく前日の夕方までに
仕込みを完了!!
朝は三時に起きてお弁当作りました^^
から揚げ、ひれかつ、焼きそば、煮込みハンバーグ、サンドイッチ、クリご飯
ヒヨコマメとマカロニのジェノベーゼ和え、玉子焼き、ウインナーなどなど・・・・・・
母が煮物や果物を持ってきてくれました^^
お外で食べるお弁当は、やっぱし美味しいな~~♪
みんな喜んでくれました。。
ふたばも三回も寝てくれて、おりこうさんだったわ~^^
夜はみんなで庭でバーベキューしました。
美味しいお肉に、ホルモン、至福の時間^^
さて~~。。。大きなイベント終了!
あとは、仕事に邁進するのみでございます。。
年末までスケジュールが結構詰まってる☆
がんばるわ~~!!
Posted by あこりん at
17:21
│Comments(8)
秋のご飯は・・・
2010年09月23日
今年初の栗ごはん!
それに、ぶりの照り焼き&ジャガイモの小松菜と明太子和え、
おくらの粒マスタード醤油和えなどでした!
野菜中心で美味しく頂きました☆
盛り付けのセンスイマイチ^^;
でも味はナカナカでした!
秋になると、イモ・クリ・イチジク・・・・・・・・大好きなものばかり。。
ダイエットしなきゃなのに、体重が増えそう^^;
KALDIコーヒーファームに行く!
2010年09月23日
みこと本日オープンのパークプレイスに出来た、KALDIに行きました!
張り切ってオープン前から並んでしまった~~^^;
いろんなイベントとかに行かないので、並ぶのが新鮮!!
商品はつぼなものが沢山あり、安くて美味しいものがあるのも魅力的です☆
どうしても食品は、ト○ハに負けていたパークプレイスだけど、これが出来たのは
大きいな~~!
一時間で家路につき、お昼は買ったものでランチ!
明星の生フィットチーネにソースかけただけ!
これが激うま!!
みこと、家族と絶賛!!
これ、ぜひお勧めです!!
みんな食べてみて~~~~☆
本格的な味です☆☆☆
これ、だよ~~~~!
ヘビリピ間違いなし。。
あとは、生ハムやらチーズやらワインやら色々買いました!
日曜日まで、安いみたい^^
またいこっ!

Posted by あこりん at
15:36
│Comments(0)
レッスンのあとのおやつ。。&例のレシピ
2010年09月22日
先週は自宅アトリエでのレッスンでした。。
月に2回だけしています。。
おやつは、お取り寄せや買いにいくこともありますが。。
今回は手作り。。。
いままで、白ゴマプリンやら主にゼラチン系のおやつを
つくりました。。
今回はババロア~~^^
子供のころ母が作ってくれるババロアが好きで、好きで、
たくさん食べたくて自分でも作っていました(笑)
久しぶりにババロア~~。。
木曜日はうまく言ったけど、土曜日は二層に分離。。。
でも、このほうが美味しかった^^;
生クリームの立て方の違いで二層にわかれてしまったけど。。
また近いうち作ろう!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あ~~~。。。
紅茶鶏のレシピ。。。
こんなとこで、披露します(笑)
<材料>
鶏胸肉(モモ肉でもいい) 1枚
酢 ・・・・・・・・・・・大さじ4
酒 ・・・・・・・・・・・大さじ3
醤油 ・・・・・・・・・・・・大さじ4
蜂蜜 ・・・・・・・・・・・・大さじ2
なべに肉と水をひたひたにいれます。
紅茶のパックを1ついれます。
そして、40分くらい煮ます。
あら熱をとったら(でもあたたかいうちに)、
上の調味料をビニール袋にいれ、肉も
いれます。。
そして、冷蔵庫へ・・・・・・。。
私は、肉を手でさいてミニトマトやアボガドと
一緒に食べます^^
下にレタスやベビーリーフを。。
肉を漬け込んだたれを回しかけて下さい^^
すっぱ美味しいです♪
レシピ遅くなってごめんね~~~^^;